2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

先祖調査14 ~郷土愛の塊のような本を見つけた②~

私は更に頁をめくり、読み進めた。すると今度は、同じく稲荷神社の庚申供養塔が目にとまった。庚申信仰とは、中国の道教に起源を持ち、庚申の日(60日に1度)の夜に体から虫が這い出てきて天帝に自分の悪事を告げ口するので、虫が出てこぬよう、夜通し講を開…

先祖調査13 ~郷土愛の塊のような本を見つけた~

戸籍で遡れる先祖は、明治19年に存命であった方までで、古くても江戸末期の文化・文政年間程度生まれの方ではなかろうか。だが、先祖調査の醍醐味は、色々な資料を元に戸籍を越えたその前を追及することである。その手法として、本家で檀那寺を教えて貰い過…

先祖調査12 ~昭和28年祖父母の謎の行動~

さて、最初のころにちょいと書いたことがあるのだが、古い戸籍を見て気付いたことの一つに、馬場姓の祖父と、森元姓の祖母は、昭和28年に離婚し、1ヶ月後に再婚するという謎の行動をしている。このとき、祖母の籍に入り直しており、馬場姓から森元姓になって…